5月でブログを始めて4か月が経過します。
これまでのブログの動向をお伝えしていきます。
これからブログを始める方や。
一緒に頑張ろう!と高め合える方。
訪問してくださった方々に少しでも情報提供できればと思って情報開示を行います。
魔の3か月と呼ばれる時は、
リアルの多忙と重なってしまって大変でした(´;ω;`)ウゥゥ
この時期でも、ブログの記事をあげられたのは、
みなさんのおかげです。
5月も自分のペースで一歩ずつ書き綴りたいです。
応援よろしくお願いします♪✨
フォロワー数とPV数
1月11日よりスタートし、1カ月でフォロワーさんが1617人。
そして、2か月で2333人と大きく増えていたんですが・・・。
今月は+13人でした(〃艸〃)
特に人を増やすイベントなどはしていませんが、
少しずつフォローしてくださってる方がいてうれしい限りです。
着実に読んでくれる方々が、
少しずつ増えてくれると嬉しいです✨
フォロワーさんが増えていないから、
PV数もあがってないんじゃない?
と思われる方もいるかもしれませんが、¥
ブログのTwitterフォロワー数とPV数相関は、
ほぼなくなりました。
TwitterもPost Primeも微増ですが、PV数は着実に増えています。
要因は、
・フォロワーさんがリピートで訪問してくださっていること。
・インデックス登録が成功し、流入数が増加したこと。
・ブログ村のランキング順位が向上し、村から来られる方が増えたこと
・ポストプライムから新規の方が増えていること
・短いニュース記事も需要があったこと
があげられます。
ポストプライムを始めるのを悩まれてる方へ、
詳しくはこちらをご一読ください。
無料でできるブログ収益化に必要なSNSだと思います。
ポストプライムのフォロワーさんが、800人を超え、
1000人の壁も見えてきました。
もうすぐプライムクリエーターバッヂもレベルアップすると思うと、
楽しみです✨✨
先月、累計PV数が4566であったのに対して、
今月は、累計PV数が5699まで伸びました。
前月比上昇率は、124%で、PV数が1.24倍に伸びたことになります。
本当にたくさんの方々に読んでいただけて嬉しい限りです♪
ブログ村の様子と人気コンテンツ
ブログ村のほうは、5月の一時期は、
PV数もout数もin数も1位だった時期もあるのですが、
月末に更新できない時があったため、順位を下げてしまいました。
個人投資家ブログも22サイトから27サイトに5サイト増えてましたし、
その中で3位をキープしているのはいい感じかなと思います。
また1位を目指して頑張ります♪
投資ブログでも100位以内に入れると嬉しいです✨
ブログ村には、こちらからどうぞ🌸
ブログ村復活頑張ろう祭りだー( ´艸`)
夫婦での旅行記事は、今は1つだけしかあげることができていないので申し訳ない気持ちでいっぱいですが、カテゴリー登録の都合で気になって見ていただけてるところがあるようです。
一位になっているのはトップページです。それを除いて、
前回は、このアドセンスに合格してみた記事が1位だったのですが、
今回は、
こちらの記事に多くの反響をいただきました。
「わたしも楽天ふるさと納税していますよ。」
とか。
「おすすめの商品は、これもありますよ。」
とお声掛けいただいたのはすごく嬉しかったです♪
いつもたくさんいいねもくださってありがとうございます♡
歴史
3月12日にポストプライムを始めたのは、
すごくいいきっかけ作りだったように思います。
TwitterもPPもたくさんの方と交流できるから楽しいんですよねぇ( ´艸`)
記事数は、39記事に到達しています。
更新頻度は、週に1.9回程度だったのが、先月は結局、
更新頻度があがっています。
なかなか忙しかったけれど、投稿回数を増やすことができたのはよかったかな♪
ブログ収益
今月は、アドセンス収益はなかなか伸びませんでした。
前回も書きましたが、
誰かのためになると思ってしていることが、
ちょっとずつ評価されていることが嬉しいので、
今後も必要だな♪って思うことを
発信し続けていきます!
もしもアフィリエイトやA8は、一切収益化できていないので、
今月少しでも収益化できると嬉しいですね。
ちなみに、先日私が読み終わった本を、宣伝代わりに載せておきます( ̄ー ̄)ニヤリ
中古で250円で一番安いのを置いておきました✨
もしもアフィリエイトやA8って使い方がいまだに分からないので、
一緒に勉強させてください(〃艸〃)
少しでも収益化についての記事が、
読みに来てくださった方のモチベーションアップに繋がったり、
ブログを始めるきっかけになったりすると嬉しいなと思います♪
それでは、また!
コメント